歯医者さんがオススメする歯科医院をご紹介する【歯ピネス】

新着情報

予防ケア編集部コラム

【意外と知らない】妊婦さんが虫歯になった時の注意点!

 

妊娠中にもし虫歯になったらどうしよう。

治療ってできるのだろうか、と心配になる妊婦さんは多くいらっしゃいます。

妊娠中の虫歯は赤ちゃんに影響はないのか、と不安になる方も多いのではないでしょうか。

 

妊娠中でも虫歯や歯周病の治療を行うことは可能ですが、状況によって治療時期を考慮する必要があります。

また、赤ちゃんへの影響に関しても、全くないというわけではありません。

 

今回は妊娠中の虫歯治療や、赤ちゃんへの影響などについて詳しく解説していきます。

 

妊婦さんは虫歯になりやすい

 

妊婦さんは虫歯になりやすい、と言われていますが、それにはいくつかの理由があります。

 

・ホルモンバランスの変化

妊娠中はホルモンバランスが大きく変化するため、口内環境も変化します。

特に、妊娠中期以降には、エストロゲンやプロゲステロンなどのホルモンが増加し、唾液の分泌量が減少するため、口の中が乾燥し、細菌が繁殖しやすくなります。

そのため、虫歯になりやすくなるのです。

 

・食生活の変化

妊娠中は食生活にも注意が必要です。

妊娠中は、お腹の赤ちゃんの成長に必要な栄養素を摂取するため食欲が増し、甘いものやジュース、おやつなどの糖分を摂りすぎる傾向があります。

これらの糖分は、虫歯菌のエネルギー源となるので、虫歯を引き起こしやすくなります。

 

・つわりや嘔吐

また、妊娠中はつわりや嘔吐などの症状があるため、口の中の酸性度が高くなる傾向があります。

これによって歯のエナメル質が溶け出しやすく、虫歯を引き起こすことがあります。

 

・ストレス

妊娠中は、出産や育児に向けた不安やストレスを抱えることがあります。

ストレスによって、免疫力が低下すると感染症にかかりやすくなります。

虫歯は、細菌によって引き起こされる病気であり、ストレスによって虫歯の発生リスクが高まることもあるのです。

 

歯虫歯治療をしても問題のない時期

 

妊娠中の歯科治療は、赤ちゃんやお母さんの健康状態を考慮して行う必要があります。

 

妊娠中の歯科治療で安全であると言われるのは、妊娠中期の安定期と呼ばれる時期です。

つまり、妊娠5か月~7カ月目(妊娠16週~27週頃まで)に治療を行うのがベストです。

 

妊娠初期の場合は、つわりや心身の変化も大きい時期となるため、治療を受けられないこともあるでしょう。

妊娠後期の場合は、赤ちゃんの成長と共にお腹が大きくなり、歯科治療を受ける際の体勢も辛くなり負担がかかるため、治療を行うのが難しくなることがあります。

そのため、初期や後期になると、応急処置程度にとどめることがほとんどです。

 

ただし、緊急性の高い治療や痛みが強い場合は、相談しながら治療を行います。

妊娠中の歯科治療は、必ず治療前に歯科医師に妊婦であることを伝えることが重要です。

もし治療をしたいという場合でも、治療の必要性や治療法について詳しく説明を受けることができれば、安心することができるでしょう。

 

治療の時の麻酔や薬について

 

妊娠中は、歯科治療に麻酔を使うとなると、気になる方も多いかと思います。

 

しかし、歯の治療に使う麻酔は局所麻酔です。

そのため、身体には影響が少ないものです。

ただし、麻酔治療を行った後に投薬をするような場合は、時期を相談しながら行うこともあります。

 

投薬については、妊婦さんには基本的に行いません。

しかし痛みが強い場合や、状況によっては、影響が出ない痛み止めの薬を処方する場合があります。

その点もよく相談しながら治療を進めていきます。

 

赤ちゃんへの影響

 

妊娠中に虫歯になったからといって、胎盤を通して虫歯になるようなことはありません。

しかし、妊婦さんに虫歯があると、赤ちゃんが生まれた後に虫歯菌をうつしてしまう可能性はあります。

 

虫歯は、歯に残った食べかすや糖分をエネルギー源とする、口の中に生息する細菌によって引き起こされる病気です。

虫歯菌は、唾液や口内に存在する細菌の影響を受けて増殖し、歯のエナメル質を溶かしていってしまいます。

この虫歯菌が、唾液を介してうつります。

そのため、生後すぐの赤ちゃんにうつることもあるのです。

 

歯が生え始め、離乳食が始まった頃に、周りの大人と同じ箸やスプーンを使うことでもうつることが多いと言われています。

両親や家族はもちろんですが、一番身近であるお母さんから感染したものである場合が多いとされています。

産後に赤ちゃんにうつさないためには、妊娠中も口腔ケアを大切に行い、虫歯にならないことが重要となります。

 

妊娠中は無理せずにできる予防法を

 

妊婦さんは体調の変化も大きく、口腔内環境への影響もあり、虫歯になりやすい状態です。

 

妊婦さんのうちにお腹の赤ちゃんへうつることがなくても、産後に虫歯菌をうつしてしまう可能性が高いこともわかっています。

そのため、口腔ケアを念入りに行って、妊婦さんも赤ちゃんも口の健康を守っていってほしいのです。

 

しかし、体調がすぐれない中、無理をしてほしいわけではありません。

つわりがひどい時などは、歯ブラシも持てない状況になることもあるでしょう。

そんな時は水で口をゆすいだり、食後じゃなくてもできるタイミングで磨くなど、工夫をしながら過ごしてみてください。

 

「予防ケア」についての関連記事