歯医者さんがオススメする歯科医院をご紹介する【歯ピネス】

歯科医院

横浜関内矯正歯科ブランシュ

特徴

■当院の特徴

【インビザライン専門歯列矯正クリニック】

全国でも数少ない、マウスピース矯正「インビザライン」専門クリニックになります。インビザライン治療に特化しているからこそレベルの高い治療を提供できます。セカンドオピニオンも随時受け付けており、初診相談は完全無料になります。

 

【矯正中のホワイトニングもリーズナブルに提供可能】

インビザライン・アライナーを使えば、その日からホームホワイトニングができます。通販などで購入できるものと異なり、効果の高い歯科医院でしか購入できないホワイトニングジェルをリーズナブルにご購入頂けます。
(インビザライン治療中の方に限り1万円(税別))

 

【1200症例以上の治療経験をもった歯科医師・歯科衛生士が診療】

インビザライン治療をスタートした数ではなく、治療を終えた患者さまの笑顔の数になります!

 

【全国でインビザラインの研修やセミナーを行っています】

当院の歯科医師、歯科衛生士は、インビザラインを学びたい歯科医療従事者に対して研修やセミナーを数多く開催しております。

 

 

 

 

■当院のインビザライン

当院では、治療経験豊富で全国で歯科医師、スタッフ向けに講演やセミナーなど指導する立場のインビザラインドクターと専任スタッフに診療を受ける事が可能です。インビザライン治療における治療計画で最も大切といわれる3Dシミュレーション「クリンチェック」を最良の方法でしっかりと作成しております。このクリンチェックの出来によって以下の3点に大きな影響が出てきます。

 

①治療の結果(綺麗に並ぶかどうか)

シミュレーションは自動で出来てくるわけではなく、歯科医師が自ら内容の変更をしていきます。正しい知識で時間をかけて作成しないと綺麗に並べる事が難しいものになります。

 

②治療期間

インビザライン治療では最長5年間のアライナーの再作製が可能です(追加アライナー)。しかし、合わなくなったら再作製を繰り返していたら治療期間がどんどん長くなってしまいます。無理のない動き、かつ最短の治療計画を作成する事で患者様の貴重な「人生の時間」を無駄にいたしません。

当院では、無駄に長い治療は行いません。最短で最適な治療期間になるようしっかりと治療計画の作成を行います。また、ご希望があればその3Dシミュレーション「クリンチェック」を患者さま自身の手元に保存頂く事も可能です。患者さま自身に治療計画をすべて公開しても問題ないと自負しているからこそできる事であると考えております。

上記を踏まえ、歯科医師の判断で治療期間が伸びないよう患者さまとご相談の上、部分ワイヤー(マルチブラケット)を併用することがございます。具体的には抜歯症例で奥歯が倒れてしまった場合、上顎の2番目の歯(側切歯)の動きが悪い場合などになります。歯科医師の指示でワイヤーを部分的、全顎的に用いる場合の追加費用はありませんので、ご安心ください。

 

③快適性

インビザライン治療に必須のものとして、アタッチメント、IPR、顎間ゴムというものがあります。これらも、同様に担当の歯科医師によって設置されるものです。適切な設置位置で全体の動きを把握し、適切な形を選ばないといけません。必要もないのに前歯に大きなアタッチメントを設置すれば、インビザラインのせっかくの利点である「目立ちにくい」という特性を無駄にしてしまいます。アタッチメントの設置にスタンダードはありません。患者さまの歯の大きさと形、歯の移動量、移動の難易度などによって総合的に判断する必要があります。当院では最少・最低限の設置を心掛け、患者さまのライフスタイルへの最小限の介入をモットーに治療計画を作成しております。

IPRに関しても歯を削るという不可逆的な処置になりますので、もちろん必要な場合も多く、抜歯する代わりにスペースを作ったり、歯の真ん中(正中)を揃えたりする際には必須になってくるのですが、過剰に歯を削る行為は避けなければなりません。当院ではすべての歯のサイズを事前に測り、必要な箇所に必要な最小限の量を施術するとともに、治療開始の前にどこにどれだけ施術するかを説明の上治療を開始していきます。

最後に顎間ゴムに関しても、従来のワイヤーを用いた矯正装置でも使われている通り、奥歯をしっかりと動かし、正しい治療をする為には必須の補助器具となります。力の弱いゴムですので不快感は少ないのですが、審美面から無駄に用いていいものではありません。当院では多くの種類のゴムを用意し、最も目立たない、最適な強さのものを来院の度にお渡ししております。

(料金は調整料に含まれております)

(顎間ゴムは主に奥歯を前後的に大きく移動させる必要がある際に用いるものになります)

 

所在地 〒231-0047
神奈川県横浜市中区羽衣町2丁目5-3 ウエルカーサ横浜関内1F
主な利用交通手段 JR東日本「関内駅」より徒歩4分                            
ホームページ https://yokohama-kannai-invisalign-kyouseisika.jp/
診療科目 矯正歯科(インビザライン・マウスピース)
診療科目別の診療時間 【水曜】 11:00~14:00、15:00~20:00

【土曜】  9:00~13:00、14:00~17:00

休診日:月曜・火曜・木曜・金曜・日曜