歯医者さんがオススメする歯科医院をご紹介する【歯ピネス】

歯科医院

新宿駅前サイナス歯科・矯正歯科

特徴

■当院の4つの特徴

診断や治療の質を向上精密機器

人の能力には限界がありますが精密機器を活用することでその限界を突破でき安定した治療を実現できます。医療の進歩とともに機器も進歩してます。今や、精密機器の力を借りなければ精度の高い治療は不可能と言っても過言ではないと思います。当院は設備投資を積極的に行い、常に高い精度の治療を行っています。

 

・CT(三次元立体画像撮影装置)

2次元レントゲンよりも、より精密なそして高次元の撮影を可能にするCTを導入しています。インプラント治療だけでなく、根管治療や歯周病など、様々な治療で活用しています。

 

・マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)

肉眼の何十倍もの視野を獲得できる、歯科用顕微鏡「マイクロスコープ」を導入してます。これを利用することで、抜歯を回避できたり、審美性の高い治療を可能にしてくれます。

 

・レーザー機器

当院には歯科用に開発されたCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)を導入しています。レーザー機器を利用することで、治療効率の向上、治療期間の短縮、治療効果の向上、患者さまの負担の軽減が見込めます。

 

・光学スキャナ「iTero」

これまで印象材をお口に入れて歯型を取っていた工程を、スキャナに一部置き換えています。より精密な型取りができるため治療精度が向上します。

 

・CAD/CAM

3Dデジタル技術を活用し、短期間/高精度/低価格で被せ物や詰め物を制作する機器です。

 

・PRGF

ご自身の血液から「成長因子」を抽出し、治療に利用します。治癒速度の向上が見込めます。

 

②【再発を防止する「原因療法」】

問題には必ず原因があります。その原因を改善しなければ再発リスクが高まります。治療後の「再発を防ぐ」こと。当院ではこれを重要視しています。再発することで患者さまの負担が増えることは当然ですが、再発すればするほど、歯を削る必要が出てきますので、歯の寿命が縮まります。再発するということは、必ず再発する「原因」が存在します。その部分にアプローチしなければ、遅かれ早かれまた再発します。そのため、当院では問題の「根本的原因」を探ることから始めます。

 

③【「不必要な治療」は、一切致しません】

何事もそうですが、物事を突き詰めると「シンプル」な形に行きつきます。決して「複雑」にはなりません。これは歯科治療も同様です。歯科治療において「不必要な治療」とは、やる必要がない治療、もしくは余分な治療です。

 

これが起きてしまう原因は下記になります。

・担当医の「経験が浅く」無駄な治療が多く含まれているケース

・担当医が「得意な治療を優先」させているケース

・担当医が「難しい治療を意図的に選択」してるケース

 

つまり、担当医の能力不足と利己的な考えが先行しているとこのような問題が生じます。不必要な治療を行うことで、治療期間や治療費がかさんでしまう事があります。そしてケースによっては治療後の状態が悪くなることもあります。患者さまは、ドクターの自己満足を満たすために存在するのではありません。患者さまの肉体的/精神的/経済的負担を最小限にするため、私たちはシンプルを追求しています。

 

④【プライバシーが守られた「個室/半個室」診療室】

当院には「個室」と「半個室」がありますので、患者さんのプライバシーは守られる状態にあります。

 

 

■インプラント

失った歯を効果的に補うための先進的な治療法です。私たちが提案するこの治療法は、チタン製の人工歯根(インプラント体)を顎骨に埋め込み、その上に人工の歯(クラウン)を取り付けることで、自然な見た目と機能を取り戻すものです。

私たちは、患者さまのために、治療ができる限りスムーズに進むよう配慮し、自然な見た目と長期間の耐久性を提供します。インプラントの主な利点は、見た目が自然であること、周囲の歯に影響を与えないこと、そして長持ちすることです。患者さまが安心して治療を受けられるよう、十分な説明とサポートを行い、適切な口腔ケアと費用についてもご案内します。私たちは、患者さまの健康と笑顔を守るために、最善を尽くします。

 

また、当院が行うインプラント治療におきまして皆さんに知っていただきたい特徴が1つあります。

 

【眠っている間にオペが終わる「セデーション」(静脈内鎮静法)】

当院では、痛みや恐怖心などがない状態(眠っている状態)でオペを完了させる、セデーション(静脈内鎮静法)をご用意しています。鎮静薬を注入し数分でほぼ睡眠状態になる方法です。治療中の記憶がほぼありませんので、痛みや音、振動なども感じることはありません。皆さん「気づいたら治療が終わっていた」とおっしゃっていただいております。

 

次のような方にお勧めしています。

・「歯科恐怖症」の方

・「嘔吐反射」が強い方

・「ストレスなく」治療を終えたい方

・「短期集中治療」を希望される方

 

当院は歯科医院では珍しく、麻酔室があり、大学病院レベルの設備を整えています。また、日本口腔インプラント学会認定専門医の医師が2名常駐にて在籍しておりますので安心して治療を受けて頂けます。

所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-4-1 プリンスビル 3階
主な利用交通手段 JR線「新宿駅」より徒歩2分/新宿駅 西口より直結
ホームページ https://www.shinjuku-dc.com/
診療科目 虫歯治療、歯周病治療、根管治療、インプラント、入れ歯、ホワイトニング、
矯正歯科、小児歯科、親知らず抜歯、予防歯科
診療科目別の診療時間 月~土 10:00~21:00
日   10:00~17:00

休診日:祝日